2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

後日談

先日の後日談は急いで書いておく必要がありそうなので簡潔に書きます。私のところを訪れた後、彼らは夫の実家へふたりで挨拶に行く事に決めました。すでに夫のほうが一度「勢い」で両親に話してしまい、その後行きにくい状態でしたが「この次はふたりで行く…

後日談

先日の後日談は急いで書いておく必要がありそうなので簡潔に書きます。私のところを訪れた後、彼らは夫の実家へふたりで挨拶に行く事に決めました。すでに夫のほうが一度「勢い」で両親に話してしまい、その後行きにくい状態でしたが「この次はふたりで行く…

「複雑系」「非連続性」「多面性」

またまたしばらくblogに手が回りませんでしたが、それにしても確かにスタイルがまとまりませんね。ほんの数行でも毎日掲載されている方のblogなども「感じがいいなあ〜」と思ったり「ふだん話さないような事を書いて〜」というリクエストに答えようとしたり…

主体的な死

確かにこの20〜30年だけをみても、私の身の回りに限らず社会的な意味での「生死感」は変化してい来ている事を感じます。生命が軽くなったと言う意味では決してなく、例えば80年代初期の私のセミナーハウスの書架に並んでいたエリザベス・キュブラー・ロスの…

今日はマメにblogしてみる

SNSで送られて来た自殺に関する日記に端を発して、気になっていた「自死という生き方」の本からid:akehyonさんのblogを発見したのが4月13日。今日は先ほどここに「メディアの特性」を書いた後、須永一秀氏の前著『〈現代の全体〉をとらえる一番大きくて簡単…

メディアの特性

前回(4月28日)に書いたblog「30年前と同じ疑問」について、「とても分かりにくい」「何が言いたいのかよく分かりませんでした」という私信を数通いただいた。どうもすみません。(^^; 同時期に「NHKの番組『プロフェッショナル』で茂木さんが脳の働きにつ…