励ますということ

Sさん 同僚が落ち込んでいて励ましてあげたいとのこと、でも理由を聞き出さすのさえためらうことって、ありますよね。私が時々使う手でいいですか?話のきっかけなんですけれど・・・お昼でも食べながら何気ない話のついでに「そういえば方言って凄い力を持ってるよね」とか上手に導入して・・・「昔仕事で沖縄に行った時ね、とんでもない失敗をして落ち込んじでたの。ところがね、他の人がちょっとしたことでミスった時、沖縄の人が『なんくるないさ〜』って言ってた響きがよくて・・・」うまく行くと「そういえば私の実家のほうのことばではね」なんて会話になりますよ。励ます以前の慰めかもしれないけれど、これがきっかけで話ができるかもしれないし、少なくとも癒しにはなるかな。
ちなみにワンパターンでは寂しいので宮崎弁で「いっちゃが、いっちゃが(気にしなくていいよ)」とか「よだきい〜(疲れた、しんどい、面倒くさい)」とかも使えるかな?
あともうひとつ私が好きなのが水俣のおじいちゃん、おばあちゃんが子供を褒めることば。それは「頭がいいね」とか「勉強ができるんだって」ってことじゃないんだって。「魂の深か子やねえ」って良い表現だなって、つくづく思います。